
口腔ケアはお子さんの
一生の健康を支えます。
お子さんの乳歯にむし歯ができてしまったら、「いずれ抜けるから」と放置していませんか?お口の中にむし歯の原因菌がいる状態では、次に生えてくる永久歯もむし歯になりやすいうえに、歯並びや全身の発育にも悪影響を及ぼす可能性があります。
お子さんの健やかな成長のために、むし歯の予防・治療は乳歯の時から取り組みましょう。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
休診日:日曜・祝日
7~8か月ごろから歯が生え始めます
乳歯の奥歯が生えてきます
奥歯が20本全部生えそろい、噛む力が強くなります
顎が大きくなって、歯の間にすき間ができてきます
大人の歯が生えてきます
お子さんが日常を過ごすご自宅のほかに、コミュニティでの口腔ケアや、定期的に歯科医院で行うクリーニングや予防処置などの
プロフェッショナルケアによって、早期のむし歯発見やトラブル防止につながります